地球に優しく災害に強い?ZEH化するメリット4選!
2019.08.17
「ZEHって聞いたことあるけど、どんなメリットがあるの?」
このような疑問をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
そこで今回は、近年注目されているZEHのメリットについて解説します。

□ZEHのメリット
*地球環境に優しい
ZEH化することで、家庭が発電所となり電気を生み出します。
すると温室効果ガスを発生させる火力発電の稼働率を下げることができ、
温室効果ガスの削減につながります。
*光熱費を抑えられる
ZEH化により「電力の自給自足生活」が実現できます。
いくら電気代が高くなっても、
電力の自給自足ができていれば光熱費を気にする必要はありません。
*健康に暮らせる
ヒートショックといって、
家の中の急な温度変化は失神や心筋梗塞などを引き起こすことがあります。
ZEH化した家は高断熱使用のため家の中の温度差が小さくなり、
ヒートショックのリスクを抑えることができます。
*災害対策ができる
電力を自給自足しているため、
突然の停電にも対応できます。
蓄電池も導入していれば、
災害時に長期間電気の供給が止まっても数日間は問題なく生活できます。
□まとめ
今回は、ZEHとそのメリットについて解説しました。
省エネや災害対策への意識が高まっているこのご時世、
ZEHをご検討してみてはいかがでしょうか。
もし何かわからないことがありましたら、
お気軽に当社にご連絡ください。

