2017年のフラット35(1月の金利と今後・・・)
2017年が明けた2017年1月のフラット35適用金利は
12月に比べ0.02%上昇の1.12%になりました。
※9割融資21年以上35年以下の適用金利です。
21年以上については0.02%上昇しましたが
20年以下については0.01%下がっています。
また省エネ・耐震にすぐれた建物に適用になる
フラット35Sは当初10年間-0.3%です!
とはいっても、フラット35Sは特別な期間限定です
今年の3月31日までに申込み分までが適用になります。
※申込みをしておけば4月1日以降の借入れも対象になります。
それと平成29年度には、あらたに
“子育て支援フラット35”が創設されます。
これは、どんな内容かというと・・・
①対象となる住宅
・ 子育て世帯で一定の条件を満たすこと
・ 子育て世帯の既存住宅取得
・ 子育て世帯が親世帯との近居を目的とした新築・既存住宅取得
②優遇
・ フラット35の金利を当初5年間-0.25%引下げ
といった内容です。
※詳細が予算成立前でまだわかっておりませんので
詳しくわかり次第またお知らせしますね!
いずれにしても2017年家づくりをお考えの皆さまにとって
この超低金利がいつまで続くのか、は非常に気になるところだと思います。
金利の動きを正確にわかる人は誰もいません。
ですので、毎月の金利動向には目が離せませんが・・・
いずれにしても、もっと大切なのは
無理をしない自分たちの基準の中で家づくりを考えること!です。
そんな皆さまの基準の試算などもお手伝いしておりますので
気になる方は、お気軽にお問合せ(0120-6188-24)いただくか
完成見学会(1月21日、22日)などにお越しくださいね!